2021年はじまりました

2021年1月22日2021

新年あけたと思ったら、もう1月下旬になってます。早いですね

こんにちわ。遠距離通勤者です

最近、お客様との面談はネット面談での機会が増えています。比率としてはネット面談7:面談3くらいの比率でしょうか。コロナ対策としては非常に効果的なのですが、議論がなかなか活発化しないというところに少し苦戦しております。どうしても発言が一方通行になりがちなので、主張が強い人の意見にみんなが同調して終わってしまう、そんなケースがいくつか見受けられています

情報も錯綜しています。ガイダンスの減少により外部との交流が減り、情報が少ない中で、割と不確定な情報を媒体社から耳にした方がそれを誇張して話している、そんなケースもありました。具体的にいうとA校が〇〇を実施して集まっている、という噂が媒体社Bを通じて広まった→A校と弊社は情報共有をしているので、それがデマであると認識している、みたいなことです。

現在、各学校では4月入学者の追い込みと来年度の計画を策定していると思います。その中で、コロナに対してのイデオロギーや外部からのデマにより混乱し、先が全く見えなくなっている学校があるのも確かです

来年4月入学の募集結果は、多くの学校の経営状態を左右してしまう状況になるかと思います。慎重に行きたいですね

では

新着情報

2021年はじまりました

2021年1月22日

新年あけたと思ったら、もう1月下旬になってます。早いですね

こんにちわ。遠距離通勤者です

最近、お客様との面談はネット面談での機会が増えています。比率としてはネット面談7:面談3くらいの比率でしょうか。コロナ対策としては非常に効果的なのですが、議論がなかなか活発化しないというところに少し苦戦しております。どうしても発言が一方通行になりがちなので、主張が強い人の意見にみんなが同調して終わってしまう、そんなケースがいくつか見受けられています

情報も錯綜しています。ガイダンスの減少により外部との交流が減り、情報が少ない中で、割と不確定な情報を媒体社から耳にした方がそれを誇張して話している、そんなケースもありました。具体的にいうとA校が〇〇を実施して集まっている、という噂が媒体社Bを通じて広まった→A校と弊社は情報共有をしているので、それがデマであると認識している、みたいなことです。

現在、各学校では4月入学者の追い込みと来年度の計画を策定していると思います。その中で、コロナに対してのイデオロギーや外部からのデマにより混乱し、先が全く見えなくなっている学校があるのも確かです

来年4月入学の募集結果は、多くの学校の経営状態を左右してしまう状況になるかと思います。慎重に行きたいですね

では